2008年11月の日記。 |
2008年11月30日(日) ▼今月のダウンロード配信 Wii『バーチャルコンソール』 今月予定で気になるのは、無い。地味だなぁーw 『アトランチスの謎』あたりは懐かしい。あの微妙なジャンプとか辛かったなー せっかくの年末年始で人が集まりそうな時期なんだから、『遊々人生(PCエンジン)』とか『マリオパーティー(N64)』シリーズとかさ配信しろよ。 さらに、このバーチャルコンソールのシステムも3年目。単に移植ではなくネットワーク対応などのアレンジ版をそろそろ出してもいい頃。 WiiWareとしてカプコンが新作を配信したように任天堂が動けよ!! PS3『ゲームアーカイブス』(第一弾・第二弾) 今月のギャルゲー枠は『闘姫伝承』かな。 他には『サガフロンティア』や『カルドセプト』、『ブシドーブレード』など今月は結構派手目。 |
2008年11月29日(土) ▼『スパロボ』シリーズに込めた葉山宏治の熱き魂がアルバム化! そっか、あの暑いガンレオンの曲は葉山兄貴の曲だったのか。 基本はスパロボ関連の曲を集めたCDなんで、最新作の『零・超兄貴』の曲なんてないよなー。 残念。 |
2008年11月28日(金) ▼『龍が如く3』発売日&価格決定! 予約特典はage嬢が表紙を飾るガイドブック!! PS3ソフトの『龍が如く3』の発売日&価格が2月26日の7980円に決定。 予約特典はいらないです。遥の表紙だったらほしいけど・・・・ 数少ないPS3の期待ソフト。楽しみにしてます。 |
2008年11月27日(木) ▼PS3・箱○『バイオハザード5』の発売日が前倒し&体験版配信決定 発売日が3月12日から3月5日に前倒し。 箱○での体験版配布が12月5日に決定。 ちなみにゴールド会員のみとなってます。 PS3は今のところ決まってないだけで、12月5日までには決まるよね? まさかPS3だけ開発が遅れてるってことはないよねwww |
2008年11月26日(水) ▼iPodで動作するギャルゲー『Gift』が来年1月にダウンロード開始 さすがと言うか、やっぱりと言うか、iPodで遊べるギャルゲーが発売されるそうです。 タイトルは『Gift』。2005年にPC用ソフトとして発売されたソフト。 価格やiPod独自のシステムなどは不明。 |
2008年11月25日(火) ▼マイクロソフト、「Xbox 360 シューティング フェスタ!」を開催 2Dシューティングがいろいろ集まってきている箱○ですが、 『発売予定の最新タイトルを始め、Xbox LIVE アーケードタイトルや発売中のシューティングゲームを体験できる』そうです。 @怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA Aケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA Bシューティングラブ 200X C雷電IV DオトメディウスG(ゴージャス!) E旋光の輪舞 Rev. X FR-Type Dimensions GGalaga Legions H斑鳩 IKARUGA Iトリガーハート エグゼリカ JXEVIOUS Kギャラガ ギャラガとかゼビウスをれるんだったら、オメガファイブも入れてあげて。 |
2008年11月24日(月) ▼FF11追加シナリオ発表 今までは4000円前後のパッケージで追加ディスクを発売していましたが、 今回はダウンロード飲みの販売で、価格は1000円前後だそうです。 @石の見る夢 〜ヴァナ・ディール最終頌 魂の返歌 A戦慄! モグ祭りの夜 〜ヴァナ・ディール 史上最小の作戦 Bシャントット帝国の陰謀 〜 ヴァナ・ディール史上最凶の作戦 また、発売日など詳細は不明。 今回のシナリオは「クロノトリガー」などのシナリオを担当した加藤正人さんだそうです。 へぇ。ジラートまでは書いてたんだ。 |
2008年11月23日(日) ▼今年一番お世話になったショートカットキーは? PCを使うときに便利なショートカットキー。 有名なのは「Ctrl+C(コピー)」とか「Ctrl+V(貼り付け)」ですね。 1位:「Ctrl+C(コピー)」 2位:「Ctrl+V(貼り付け)」 3位:「Ctrl+Z(元に戻す)」 4位:「Ctrl+A(全て選択」 5位:「Ctrl+S(上書き保存)」 まぁ、こんなもんでしょうね。 自分としては上の他に、「Windowsキー+M(全部最小化)」とか「Windowsキー+E(エクスプローラー機動)」あたりを 良く使いますね。 と、思っていたら「使ったことの無いキーがあった」の上位に二つとも入ってましたwww ホントかー。なんか微妙だなこのアンケート。 |
2008年11月22日(土) ▼『ストIV』発売日&価格が決定 発売は2009年2月19日に、価格は8390円に決定。 高いなー。 ネット対戦が出来るのか?機種を超えて対戦できるのか?など詳細はまだ不明。 それでどちらを買うか決めるぜー。 今アのままだと、ゴージャススティックがあるんで箱○かな。 |
2008年11月21日(金) ▼アドホック・パーティーの動作確認タイトルを32本追加 PS3を通してPSP同士で対戦するサービス「アドホック・パーティ」ですが、 対応するソフトを追加しました。 タイトルが増えることはいいことですが・・・「ファンタシースターポータブル」はまだ未対応ですw 電撃では記事で今後対応するソフトで名前が挙がっていたのにwww |
2008年11月20日(木) ▼『ファンタシースターZERO』の先行体験会が7都市で開催決定 12月25日に発売される『PSzero』ですが、その先行体験会が7都市で行われます。 <実施店舗(東京のみ)> @2008年11月29日12:00〜18:00 さくらや 新宿東口ホビー館(東京) A2008年12月 4日15:00〜21:00 GAMESマーヤ(東京) B2008年12月 6日11:00〜18:00 ヨドバシカメラ 新宿西口本店 ゲーム・ホビー館(東京) やっぱりセガ系ソフトは新宿でのイベントが多いですねー。 龍が如くもそうだったしw そしてセガ好きな社長のいるGAMESマーヤも外さないwww |
2008年11月19日(水) ▼光源氏役は櫻井孝宏源氏! TVアニメ「Genji」キャスト公開 ノイタミナ枠で現在放送中の「のだめカンタービレ パリ編」の後番組「源氏物語千年紀 Genji」の メインキャストに櫻井孝宏と藤田淑子に決定したそうです。 櫻井は今めちゃめちゃハマっているTV番組「玉ニュータウン」(テレビ埼玉/毎週水曜日[24:00〜])で知りました。 その番組には鈴村健一も出ているんですが、聞いたところ2人とも超がつくほど有名だとか・・・ ・・・・・へぇ・・・・・・・・・ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ 番組を見てるとそれを微塵も感じさせないほどはじけてますw 是非見られるひとは見て欲しい。面白いですよー。 |
2008年11月18日(火) ▼2008年度クラブニンテンドープラチナ&ゴールド会員の特典公開 なんとも微妙な商品だなーw はっきり言ってどれもいらん。 せっかくポイントを貯めたのに、なんだこの仕打ちは・・・orz |
2008年11月17日(月) ▼トロステ24時間マラソン完走。 トロ・クロお疲れさまー。 某会社イベントで一つも見られませんでしたが、某ニコニコ動画で見ました。 やっぱりリアルタイムで見たかったたなー。 記事を読むと、マラソン開始直後はアクセスが集中し、サーバーに繋がらない人が続出。 急遽、過去3時間の区間を見られるような仕様になったそうで。凄い凄い。 また、こいうことをやってほしいなー。 |
2008年11月16日(日) ▼ネットブックが各メーカーから登場 雨後の筍のようにあちこちから発売されてます。 始めは中小メーカーが中心でしたが、最近は大手も参入し激戦化してます。 ということで、物欲がふつふつと沸いてますw DELLの「Inspiron Mini 9(約5万)」かASUSTeKの「Eee PC S101(約7万)」あたりがいいなー。 誰か買ってwww |
2008年11月15日(土) ▼『マクロスF』でシェリルの歌を担当したMay'nがオリジナル・ミニ・アルバムをリリース!菅野よう子も参加 某リリカラの影響で「ライオン」を最近良く聞きます。 アリプロといいあそこでは普段聞かない歌を聴くので影響受けまくりw まぁ、いいことですけどね。 で、さらに『ライオン』の作曲を担当した菅野よう子さんにもハマりつつあります。 この人が音楽を担当した番組はあんまり肌に合わなくてほとんど見てません。 (古いところだと「マクロスプラス」「エスカ」や「ビパップ」「ターンA」、「攻殻」「アクエリオン」など等) が、CMになると別ですね。 このムービーを見ると印象に残っているCMばかり出てきて、「え、これそうだったの!!」「これもかよっ」と連呼しまくり。(ニコ動) 例えば「コスモ石油(16:35頃/久○譲っぽい曲)」とか「カロリーメイト(20:30頃/24風な曲)」、 マイクロソフト(18:44頃/最近流れてた)」。上げたらきりが無いw と、いうことで『マクロスプラス』あたりから見てみようかな。 たしかDVDはレンタルしたからどこかにはありそうだけど・・・・・・・・どこだよw |
2008年11月14日(金) ▼東北新幹線の八戸―新青森開業前倒し、2010年12月に 当初の予定では2011年3月に開通予定だったのが三ヶ月ほど前倒しするそうです。 東京−青森間が新車両の導入で3時間程度になるとのこと。すげー。 これで北海道に行ってみてー。 ▼PS3ソフト『戦場のヴァルキュリア』、2009年春にTVアニメ化決定 |
2008年11月13日(木) ▼ウイニングイレブン2009の体験版配信へ ということで、ウイイレ最新作の体験版がPS3と箱○それぞれで遊べます。 デモプレイを見たことがあるんだけど、格段にグラフィックがキレイになっているなー。 まぁ、個人的にはWii版ウイイレが来年発売予定だからそっちが気になる。 そっちも体験版やらないかなー。任天堂はそこら辺が弱いなー。DSでは体験版配信をよくやっているのに・・・・ |
2008年11月12日(水) ▼SAKURAインターネット、ディスク容量の拡張などを発表 このHPでもお世話になっている「SAKURAインターネット」さんがサービスの改定を発表 @レンタルサーバーのディスク容量拡張 A取得ドメイン数の増加 Bマルチドメイン対応 といったサービスへ月額料金を変えずに対応するそうです。 自分的には@がありがたいです。 今はディスク容量が1GBですが、改定後は3GBになります。 ディスク容量はまだ70MB程度しか使ってませんがねw |
2008年11月11日(火) ▼PS3、箱○にベスト版作品追加 それぞれ来年1月に発売予定のベスト版(箱○ではプラチナコレクション)が発表されました。 PS3・PS2・PSP @龍が如く 見参!(PS3) AみんなのGOLF 5(PS3) BARMORED CORE for Answer(PS3) C涼宮ハルヒの戸惑(PS2) D影牢II -Dark illusion-(PS2) E涼宮ハルヒの約束(PSP) Fサルゲッチュ サルサル大作戦(PSP) G無限回廊(PSP) 箱○ @ARMORED CORE for Answer Aキングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム Bバーチャファイター5 Live Arena 買うのは『ARMORED CORE for Answer』かな。 スグルさんと対戦する為に箱○版かなー。 発売から10ヶ月程度でベスト化されるとは・・・嬉しいけどちょっとねー。 |
2008年11月10日(月) ▼ ▼ハピネットオンライン、アイドルマスターSPのオリジナル特典決定 コレはスグルさん予約するしかー!!! |
2008年11月09日(日) ▼ ▼DSに続いてWiiとWiiWareにも日本一ソフトウェア参入へ(PDF) |
2008年11月08日(土) ▼日本声優検定協会、「声優3級」検定試験を12月に実施 と、言っても『あの作品のあのキャラは誰だ?』とかじゃないですw 設問内容は『ことわざ・慣用句・熟語・敬語など日本語の常識を軸として、声優の常識、 関連業界の常識、発声・発音・滑舌・アクセントなど』から出るそうです。 試験日は12月23日。受験料は6300円。高いなー。 ちなみに来年には1級と2級を予定していて、しかも実技もあるそうです。 ▼『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター −月の帰還−』が200万DL DS版お待ちしてます。 |
2008年11月07日(金) ▼『Gears of War 2』海外版発売へ そっかー。もう海外では発売なのかー。 日本版はまだ未定となっているので、皆さん買ってますねぇ。 わざわざアジア版やUS版をやらずに、オレは日本版でいいやw ▼『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』のWindows版のクライアントが無料に。 |
2008年11月06日(木) ▼TSUTAYAが宅配コミックレンタルをスタート 一部の店舗では既にスタートしてたけど、ネットでいよいよスタートしますな。 HPを見るとレンタル出来る作品がまだまだ少ない。 今後増えるそうだけどどうだろうね。 あと、値段も微妙だな。 ブックOFFで買うよりかは全然いいけどさ。 会費や送料は無料。 一冊144円。レンタル期間2週間(ただし、配送センター到着するまでで2週間なので、1〜4日余裕を持って返却してくれって)。 貸本屋の復活。さてはてどうなることやら。 |
2008年11月05日(水) ▼トロステ24時間マラソンに挑戦!! トロとクロが11月15日の12時から11月16日の12時まで都内各所をマラソンをする企画。 その期間は一時間毎にトロステを更新していくそうです。すげー。 しかもいろんなゲストも登場するとか。スネークとか出るのかなw ただし、この企画はPS3のみみたい。PSPを利用している人とは過去の「トロステ」を見ることに。残念。 いえーい、楽しみだ。・・・でも、その日って社員旅行だな。見れねぇwww |
2008年11月04日(火) ▼任天堂DSi、発売から2日で17万台販売 アキバでもほぼ壊滅状態だったそうです。 来週にも出荷はあるそうです。 ヨドバシで普通に買えるのはいつかなー。 |
2008年11月03日(月) ▼ちょっと遅かった、先月のダウンロード配信 Wii『バーチャルコンソール』 今月予定で気になるのは、『風の伝説ザナドゥ』。 いやー、なつかしい。やりたかったけど当時はPCエンジン持ってなくて、 「SUPER PCEngineFAN Vol,1」についてたCDに入っていたOPを何度聞いた事か。(ニコ動) いっその事PSPあたりでリメイクとかしないかなw この調子で同じく何度も聞いていた『イース4』も是非m(_ _)m PS3『ゲームアーカイブス』(第一弾・第二弾) 今月のギャルゲー枠は『幻想のアルテミス』。先月の『後夜祭』といい、翔泳社が続くな。 次は『ルナウイング』で。 他は・・・・渋いのばっかりだなw |
2008年11月02日(日) ▼ツクモが民事再生申請へ 再建することを前提とした倒産なんで、それほど悲観的にはならないですが・・・・ 原因は『バブル期の不動産取得や業務拡大に伴う借入金の増大』と、PC関連とは別にあるとはいえ、 PCパーツ屋としての『海外仕入れの増加による支払いサイトの短期化』、『通信販売およびカード決済による信用販売の増加』 『競争激化による利益率の低下』もあるそうです。 やっぱりPCパーツ屋としては生計を立てられなくなるのかなー とりあえずオレが出来ることは年末購入予定のディスプレイをツクモで買うこと。 |
2008年11月01日(土) ▼野球で対決。マガジンVSサンデー とりあえず的なHPが出来ているだけで全然詳細は不明ですが、決まっているのは @対応ハードはDS A野球ゲームで対決。 B発売元はコナミ、製作はパワプロ製作チーム。 C発売日、価格、タイトル未定 まだ、全然決まってないとw 両誌で連載されていた野球漫画キャラクター達だけでなく、コナンや一歩など 野球とは違うキャラクターも登場するみたい。 |