![]() |
2日目〜。 今日はあいにくの天気。 せっかく今日は一番楽しみな十和田湖散策なのに・・・orz しかも前日の天気予報では最高気温18度とかwww ついこの間倍ぐらいの気温でしたよw しっかり上着を着て行くでー。 写真はホテルからの眺め。 |
今日の目的は「奥入瀬渓流をたっぷり歩いて十和田湖散策」ということで、 青森駅から出ているバス2時間かけて奥入瀬渓流の馬門岩で下車。 ここから十和田湖に向かって歩きます。 実は奥入瀬渓流をフルで歩きたかったけど、バスとかの時間を考えて途中から。 それでも2時間ぐらいあるけどwww ※フルだと5時間 そいではしゅっぱーつ!!(^o^)丿 |
![]() |
![]() |
人気の観光地なんで渓流地を歩くって言っても遊歩道があったりして、 整備されています。(←) ただ、当然舗装されていない箇所もあるんだけど、朝まで雨が降っていたので、 地面がぐちゃぐちゃ 下に意識が行って風景が楽しめなかったり・・・orz まぁ、歩いた時に天気が悪くなくてよかったけど これで雨降っていたらもう・・・ |
無事に予定通り2時間かけて十和田湖に到着。 湖の反対側に向けて遊覧船がでているので、それに乗船。 3階がグリーン席(別料金500円)があり当然そっちに。 不況なのか、はたまた単に興味がないのか貸切でしたw 十和田湖はカルデラ湖なんで、水質がよく船上からでも 透明度がある感じがしました。 水質が良すぎて魚もなかなか住めなかったみたいです。 紅葉にはもうちょっとでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |